第29回美人画研究会・クリエイティブタイプの会
2022年11月6日(日)13:30~16:30
森下文化センター創作室で開催いたしました。
第29回の美人画研究会では、五感の中の聴覚にスポットライトを当て、音を感じる作品について考えました。
それぞれ自分が音を感じる作品を紹介し、その模写やアレンジした作品を持ち寄りプレゼンを行いました。どんなところに音を感じるのか、その音はどんな音だろうか、又、音を感じさせるための描画の工夫は何か、そこに流れている曲は何だろうか、など興味深い意見交換を行いました。
●こちらの回の感想を、ご参加いただいた麻生りり子さんと新木美代さんに書いていただきました。
➡日本顔学会ニューズレター「美人画研究会・活動報告」に掲載されています。
INFORMATION
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から